ラベル 3DS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 3DS の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年9月26日月曜日

Nintendo 3DS追加コントロラーアドオンのジョークモデル

海外サイトにてニンテンドー3DSの追加コントローラーについてジョーク画像が発表されてましたので紹介します。








Extras, extras, see all about 'em! What else can we slap on to the 3DS, besides the second slide pad introduced two weeks ago? We've got 19 award-winning examples of industrial design, plus drsopa's winning concept, inside!
Leading off, dummysystem (3) goes for a 'Shop Contest callback and delivers a message to Nintendo. a.seivewright (1) just says the hell with portability. Fej (4) was self conscious about his 'Shop skills but I thought this was fantastic. Soren121 (15) went in the same direction and delivered a strong execution as well. GiantBoyDetective (5) said fuck it, we're going to eight slide pads. t3hVeG (16) said fuck it, we're adding everything.
TheBigCheese (17) resurrected a treasured Nintendo E3 joke. No, other than DJ Ravi Drums. lewis2112 (9) is just saying what's on everyone's mind. so is VanDyke (18). And Yarie (20).
Overall winners? Anyone who played X-Wing will have a lighter up in the air for PoweredByHentai (13), though the joke is a little specific. RandomNemesis (14) hit one very close to my sweet spot. Goufunaki (6) was a fan favorite and truly deserving. John Smith 1882 (7) would get it if we weren't a family publication. We aren't? Shit, I have no excuse. Kronicus (8) went old school and almost ran away with it.
But my final finalist is drsopa (2): simple concept, superb execution, subtle punchline, overall winnah. Congratulations, and congratulations to all who participated. We'll see you back here tomorrow.
http://kotaku.com/5843598/extras-and-add+ons-winners/gallery/1


2011年9月19日月曜日

ロックマン DASH 3 PROJECTに関する稲船氏のコメント


 稲船敬二氏は一年前にカプコンを去りました。その理由は仕事が嫌になったとのことでしたが、ロックマン DASH 3 PROJECTは続いていました。稲船氏は自分で会社を立ち上げましたがこのプロジェクトを完了させるべきだと感じていたそうです。

しかしそれに対するカプコンの回答は「その必要はない」とのことだったそうです。稲舟氏はカプコンにエナジーを与え、外部からサポートするために会社を去る決意をしたのですが、カプコン側ではそれを望まなかったということだそうです。

Keiji Inafune split from Capcom about a year ago, clearly burned out—at one point he said he "hated" his job. However, he still was committed to finishing the 3DS game Mega Man Legends 3, whose cancellation set off a firestorm of anger this summer. Inafune threw more gasoline on the blaze when he suggested that Capcom turned down his offer to finish the game under contract.
Backing up, Inafune wanted out of Capcom and intended to start his own independent company. However, the project team for Mega Man Legends 3 had just been assembled, and he felt an obligation to finish that job.
"I stated that I was ready to make a contract with them so that I could keep working on those projects that I started," he told Japanese-language 4gamer.Net (as translated by the Facebook group 100,000 Strong for Mega Man Legends 3). "I couldn't start making contracts with other publishers for sure if Capcom agreed to the proposition, but I wanted to see those projects that I started to completion."
Despite his willingness to put his new company's work on hold to finish MML3, Inafune says, Capcom said no thank you.
"They answered, ‘We have no need to do that.'" he said.
Inafune lamented the fact that he had assembled the team and planned out the production strategy "all so we could barely start on Mega Man Legends 3," so he didn't want to bail out completely "at this crucial moment." But he was completely exhausted by his 23-year career at Capcom. "I wanted to leave Capcom to recharge my energy, and support Capcom from there, but it seems they don't allow it," Inafune said

http://kotaku.com/5841509/former-mega-man-producer-says-he-offered-to-finish-mega-man-legends-3-under-contract-but-capcom-said-no-thanks

日本で一番価値の低いゲームは!?


昼下がりの秋葉原でうろついていた所、悲しい光景が私たちの目に入って来ました。投げ売りされたゲームを見ました。以前も30円以下のものを見てきましたが、一度にこれほど多くのものを見たのは初めてでした。90%以下となったゲームを10〜12個くらい買って、小さなブロックとして使うのでしょうか。

どのような理由でロックマンエグゼ バトルチップGPがこのような形で投げ売りされているのでしょうか。確かに偉大なゲームとは言いがたいですが、悪いゲームではありません。私はこれは ロックマン DASH 3 PROJECT のファンによる大量のダンピングで売り払うことによってカプコンを悪く見せようとしているような気がします。

(ロックマン DASH 3 PROJECT  は稲船敬二氏の退職に関係しているのか不明ですが、開発中止となりました。)

しかしそんな悲しいファンになる必要はないのです。ロックマンエグゼ バトルチップGPは燃えプロのようなクソゲーとはかけ離れているのです。ロックマンエグゼ バトルチップGPもあなたの小さなコレクションの一つにしても良いのではないでしょうか。

After spending an afternoon wandering the retro game shops and bars of Tokyo, one sad sight in particular stood out to us: The most unloved, unwanted game in Japan, as discovered at off-the-beaten-path Akihabara standard Friends.

We've seen cheaper games than 30 yen (about 40 cents) apiece, but never quite so many at one time. The sheer numbers of unwanted carts in this basket -- about 90% a single title by volume -- means that you could buy this entire collection for about 10-12 bucks and... I don't know. Use them as tiny bricks in your toilet basin to reduce your water bill?
And what is the unloved game in question? None other than Rockman.EXE Battle Chip GP, which came to America as Mega Man Battle Chip Challenge. Now, Battle Chip Challenge wasn't a great game by any means, but it wasn't this bad, either. I want to believe that this is part of a mass-dumping trend by angry Mega Man Legends 3 fans who are trying to make Capcom look bad by selling off their Rockman collections en masse.
But don't be sad, Mega Man fans. Battle Chip Challenge has a long way to go before it's regarded as a legendary kusoge (crap game) on the level of Moero! Pro Yakyuu (aka Bases Loaded). It would be tough to take a bath in this relatively small collection of carts.

http://www.1up.com/news/tgs-worthless-game-japan

2011年9月15日木曜日

3DS VS PS Vita 過熱化する次世代携帯機バトル



現在開催中の東京ゲームショウですが、3DSとPS Vitaの双方においてかなり多くのタイトル発表合戦となっています。そこで、発表されたタイトルをまとめてみました。



3DS 任天堂独自タイトル

『マリオカート7』
任天堂/2011年12月1日発売予定
『スーパーマリオ 3Dランド』
任天堂/2011年11月3日発売予定
『マリオ&ソニック AT ロンドンオリンピック』
任天堂/2012年春発売予定
『マリオテニス(仮題)』
任天堂/2012年発売予定
『どうぶつの森(仮題)』
任天堂/2012年発売予定
『トモダチコレクション(仮題)』
任天堂/発売日未定
『花といきもの立体図鑑』
任天堂/2011年9月29日発売予定
『新・光神話 パルテナの鏡』
任天堂/2012年第1四半期(1月~3月)
『ファイアーエムブレム(仮題)』
任天堂/2012年春発売予定
『カルチョビット(仮題)』
任天堂/2012年発売予定
『カルドセプト(R)』
任天堂/2012年発売予定
『GIRLS MODE(仮題)』
任天堂/2012年発売予定
『ペーパーマリオ(仮題)』
任天堂/2012年発売予定
『ルイージマンション2』
任天堂/2012年発売予定
『心霊カメラ ~憑いてる手帳~』
任天堂/発売日未定

3DS サードパーティリリース予定

『三國無双VS』2012年発売予定(コーエーテクモ)
『ブレイブリーデフォルト』2012年発売予定(スクウェア・エニックス)
『SDガンダム ジージェネレーション3D』12月22日(バンダイナムコゲームス)
『プロジェクト ミライ』2012年3月(セガ)
『バイオハザード リベレーションズ』2012年初頭(カプコン)
『エースコンバット 3D』今冬発売予定(バンダイナムコゲームス)
『鉄拳3D プライムエディション』今冬発売予定(バンダイナムコゲームス)
『シアトリズム ファイナルファンタジー』今冬発売予定(スクウェア・エニックス)
『スライムもりもりドラゴンクエスト3 大海賊としっぽ団』11月2日発売(スクウェア・エニックス)
『ガールズRPG シンデレライフ』2011年発売予定(レベルファイブ)
『NEWラブプラス』12月8日(KONAMI)
『METAL GEAR SOLID スネークイーター3D』今冬発売予定(KONAMI)
『モンスターハンター3(トライ)G』12月10日(カプコン)
『モンスターハンター4』発売日未定(カプコン)
『ラビリンスの彼方』 発売日未定 (KONAMI)
『ワールドサッカーウイニングイレブン 2012』 KONAMI/発売日未定
『ソニック ジェネレーションズ 青の冒険』セガ/2011年12月8日発売予定
『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』セガ/今冬発売予定





PS Vitaと同時発売される26タイトル

BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT EXTEND
    アークシステムワークス株式会社    2D対戦格闘
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
Project N.O.E.L.S. (仮)
    アークシステムワークス株式会社    (音ゲーが楽しめる)音楽プレイヤー
   PS Storeダウンロード版
ブラウザ三国志タッチバトル(仮)
   株式会社AQインタラクティブ
    リアルタイム戦略シミュレーション    PS Storeダウンロード版
FISH ON(仮)
   株式会社角川ゲームス    スポーツ(フィッシング)
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
アルティメットマーヴルVS. カプコン3
    株式会社カプコン    ファイティングアクション
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
真・三國無双NEXT
    株式会社コーエーテクモゲームス    タクティカルアクション
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
F1 2011
    コードマスターズ株式会社    レーシング
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
地獄の軍団
   株式会社スクウェア・エニックス    軍団アクション
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
ロードオブアポカリプス
   株式会社スクウェア・エニックス    アクションRPG
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
忍道2 散華
    株式会社スパイク    忍者ステルスアクション
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
パワースマッシュ4
    株式会社セガ    スポーツ(テニス)
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
アンチャーテッド-地図なき冒険の始まり-
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
   アクション・アドベンチャー    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
サワリ・マ・ク~ル
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
    ミニゲームコレクション    PS Storeダウンロード版
みんなといっしょ
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
    ビジュアル・フレンドネットワーク    PS Storeダウンロード版
みんなのGOLF 6
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント    ゴルフゲーム
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
勇者のきろく(仮)
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント    生活アプリ
   PS Storeダウンロード版
モンスターレーダー
    ソニーマーケティング株式会社    位置情報ゲーム
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
@field
    株式会社ソニックパワード    仮想空間ゴルフアクション
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト)
    株式会社チュンソフト    サウンドノベル
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
ドリームクラブZERO ポータブル
    株式会社ディースリー・パブリッシャー    恋愛シミュレーション
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
ニコニコ
   株式会社ドワンゴ    Niconico
    PS Storeダウンロード版
魔界戦記ディスガイア3 Return
    株式会社日本一ソフトウェア
   1,000万時間遊べる史上最凶のシミュレーションRPG
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
塊魂 ノ・ビ~タ
    株式会社バンダイナムコゲームス    さわって、転がして、大きくするゲーム
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
リッジレーサー(仮)
    株式会社バンダイナムコゲームス    爽快ドリフトレース    未定
ダーククエスト(仮)
    ユービーアイソフト株式会社    RPG
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版
MICHAEL JACKSON THE EXPERIENCE HD(仮)
    ユービーアイソフト株式会社    リズムゲーム
    PS Vitaカード/ PS Storeダウンロード版



PlayStation Vita 国内開発中ソフトウェアラインナップ

モンスター大百科(仮)
    アイディアファクトリー株式会社    カードゲーム
パチパラシリーズ(仮)
    アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社    パチンコ
未定
   株式会社アクアプラス    ダンジョンRPG
墨鬼 SUMIONI
   株式会社アクワイア    墨筆アクション
MALICIOUS(仮)
    株式会社アルヴィオン    アクション
SRPG(仮)
    株式会社アルファ・ユニット    SRPG
ドラゴンズクラウン
    イグニッション・エンターテイメント・リミテッド
    アクションRPG
真・女神転生シリーズ
   株式会社インデックス(アトラス)     RPG
ペルソナ4 ザ・ゴールデン
    株式会社インデックス(アトラス)     RPG
MAPLUSポータブルナビ4(仮)
    株式会社エディア    ナビゲーション
FIFA (仮)
    エレクトロニック・アーツ    サッカー
未定
    加賀クリエイト株式会社    恋愛アドベンチャー
未定
    加賀クリエイト株式会社    シューティング
新規タイトル
   株式会社ガスト    新ジャンル
ストリートファイターX 鉄拳
    株式会社カプコン    対戦格闘
ラグナロクオデッセイ
    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
    アクション
未定
    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
    アクション
未定
    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
    アクションパズル
しろつく
   株式会社ケイブ    シミュレーション
新作シューティング
   株式会社ケイブ    シューティング
NINJA GAIDEN Σ
    株式会社コーエーテクモゲームス    アクション
アスファルトインジェクション
    株式会社コナミデジタルエンタテインメント    レース
ARコンバットデジQ
    株式会社コナミデジタルエンタテインメント    シミュレーション
王と魔王と7人の姫君たち ~新・王様物語~
    株式会社コナミデジタルエンタテインメント    ロールプレイング
サッカータイトル
   株式会社コナミデジタルエンタテインメント    スポーツ
ZONE OF THE ENDERS HD EDITION
    株式会社コナミデジタルエンタテインメント
    ハイスピードロボットアクション
麻雀格闘倶楽部 新生・全国対戦版
   株式会社コナミデジタルエンタテインメント    麻雀
METAL GEAR SOLID HD EDITION
    株式会社コナミデジタルエンタテインメント    タクティカル・エスピオナージ・アクション
野球タイトル
    株式会社コナミデジタルエンタテインメント    スポーツ
DJ MAX TECHNIKA PORTABLE
   株式会社サイバーフロント    DJシミュレーション
三極姫~三国乱世・覇天の采配~
    システムソフト・アルファー株式会社    シミュレーション+アドベンチャー
出撃!!乙女たちの戦場2~天翔ける衝撃の絆~
   システムソフト・アルファー株式会社    シミュレーション+アドベンチャー
戦極姫3~天下を切り裂く光と影~
   システムソフト・アルファー株式会社
    シミュレーション+アドベンチャー
萌え萌え大戦争☆げんだいばーん++(ぷらすぷらす)
    システムソフト・アルファー株式会社
   シミュレーション+アドベンチャー
銀星囲碁(仮)
    株式会社シルバースタージャパン    囲碁
銀星将棋風雲龍虎雷伝(仮)
    株式会社シルバースタージャパン    将棋
ファイナルファンタジーX
    株式会社スクウェア・エニックス    RPG
スーパーモンキーボール(仮)
    株式会社セガ    アクションパズル
Escape Plan(仮)
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
   サバイバルストラテジー
GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
    重力アクション・アドベンチャー
サウンドシェイプ(仮)
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント    アクション・ミュージッククリエーター
STARSTRIKE DELTA
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント    シューティング
リアリティーファイター
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント    AR対戦格闘
リトルビッグプラネット(仮)
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント    アクション
WipEoutR2048
    株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント    レース
極限脱出ADV 善人シボウデス
   株式会社チュンソフト    極限脱出ADV
狩るキルDragon(仮)
    株式会社デジタルワークスエンターテインメント
   進化していく敵を変身して倒すハンティングACTゲーム
スロッターマニアV
    株式会社ドラス    スロットシミュレーション
ハローキティといっしょ ブロッククラッシュV
    株式会社ドラス    ブロッククラッシュ
イースセルセタの樹海
   日本ファルコム株式会社    アクションRPG
大都技研公式パチスロシミュレーターシリーズ(仮)
    株式会社パオン    パチスロ実機シミュレーター
ニコリの数独 ~完全版~(仮)
    株式会社ハムスター    パズル
機動戦士ガンダムシリーズ(仮)
    株式会社バンダイナムコゲームス    アクション
スーパーロボット大戦シリーズ(仮)
    株式会社バンダイナムコゲームス    未定
テイルズオブイノセンスR
    株式会社バンダイナムコゲームス    RPG
アニメアクション(仮)
    株式会社バンダイナムコゲームス    アクション
RPG(仮)
    フリュー株式会社    RPG
リトルバスターズ! Converted Edition
    株式会社プロトタイプ    恋愛アドベンチャー
未定     ポリゴンマジック株式会社    アンドロイドコミュニケーター
新作アクションRPG(仮)
    株式会社マーベラスエンターテイメント    アクションRPG
新作アクションゲーム(仮)
    株式会社マーベラスエンターテイメント    アクションアドベンチャー
新作シミュレーションRPG(仮)
    株式会社マーベラスエンターテイメント    シミュレーションRPG
新作ファンタジーRPG(仮)
    株式会社マーベラスエンターテイメント    アクションRPG
東大将棋シリーズ
 株式会社毎日コミュニケーションズ    テーブル
麻雀覇王シリーズ
    株式会社毎日コミュニケーションズ    テーブル
未定
   株式会社MAGES.(5pb.)     アドベンチャー
Next Education [英文法]
   株式会社メディアファイブ    教育・学習
Next Education [行政書士]
    株式会社メディアファイブ    教育・学習
Next Education [TOEIC TEST]
    株式会社メディアファイブ    教育・学習
LUMINES Electronic Symphony (仮)
    ユービーアイソフト株式会社    音楽パズル
Rayman Origins (仮)
    ユービーアイソフト株式会社    アクション
RPG(仮)
    株式会社ライドオンジャパン    RPG
Jumpin'(仮)
    レールファンホールディングス株式会社    ジャンプアクション
レベルファイブの新作RPG
    株式会社レベルファイブ    RPG



2011年9月13日火曜日

FF音ゲー ファイナルファンタジー・シアトリズム は極めて新鮮な感じ


スクエニは極めて高い映像をつく能力があることはご存知のことかと思いますが、それもハードウェアによって左右されてしまいます。今回ご紹介するのはYoutube版のクオリティの低いものです。


 ファイナルファンタジー・シアトリズム 、モーグリがいますね。ええそれ以外の何者でも無いです。

Square Enix is known for making games that use their platforms to the highest possible graphical potential, often redefining what gaming hardware is visually capable of. In this fairly low-quality YouTube clip, Theatrhythm: Final Fantasy looks ... well, it it has Moogles, and that ain't nothing.

http://www.joystiq.com/2011/09/12/theatrhythm-final-fantasy-looks-pretty-flashy/

2011年8月25日木曜日

極限脱出 9時間9人9の扉のクリエーターが新しいアドベンチャーゲームを作成中


チュンソフト、極限脱出 9時間9人9の扉のクリエーターが新しいアドベンチャーゲームを作成中とのことです。極限脱出 9時間9人9の扉はDSでリリースされたミステリーゲームです。(428 ~封鎖された渋谷で~も同じクリエーターです)新しいタイトルはVitaおよび3DSでリリース予定で善人シボウデスというタイトルが告知されました。

 極限脱出 9時間9人9の扉は普通の人々が異常なシチュエーションに置かれるゲームでプレイヤーは密室に散りばめられた謎を解き、そこから脱出する方法について探っていくゲームとなっています。

 善人シボウデスのリリース日は今のところ未定です。

Chunsoft, producers of the underground hit DS adventure 999: Nine Hours, Nine Persons, Nine Doors (above), is back with another portable mystery. Zennin Shibou Desu for the PS Vita and 3DS was unveiled in this week's issue of Famitsu magazine, and so far it seems very much along the same lines as Chun's 2009 game.
Like 999, Zennin (whose title has double meaning in Japanese -- it can mean "Everyone Dies" or "[Only] The Good Die") is themed around a group of normal people in very abnormal situations. The hero awakens to find himself on an unknown elevator leading to someplace he's never been before. He has no memory of how he wound up here, but the girl he's sharing the elevator with -- who calls him "Sigma" -- seems to know a lot more, not that she's letting you in on any secrets. That's because the only way out of this place is to play something called the "Ambidex Game," something that could force the hero and the other people he runs into to betray their companions for the sake of their own survival.
Not a lot of gameplay details are known yet, but the title will be generally divided into "novel" parts (where you speak with your friends and advance the plot) and "escape" parts, where you play minigames, explore your surroundings, and perform other tasks as you attempt to figure out what's going on.
No release date was given for Zennin, which Chun told Famitsu was about half complete.

http://www.1up.com/news/creators-999-announce-adventure

2011年8月16日火曜日

Nintendo投資家からiPhoneへのゲーム投入のプレッシャーを受ける

 NINTENDOはかつてほどの勢いがなくなってきました。Wiiは昨年ほど売れていはいないし、3DSはあまり好調ではありません。そこでWii Uという新型機種を来年投入したり、3DSの値下げを行ったりしています。しかしそれだけでは十分ではありません。

ブルーンバーグによればNintendoの現在の投資家は、iPhoneアプリに参入しないことにフラストレーションを感じているようです。

スタッツインベストメントマネジメントのファンドマネージャーの大木昌光氏(元投資助言会社アルフェックス・インベストメンツ)は下記のように語りました。

「スマートフォンは今やゲーム業界にとっても新しい戦場になっています。Nintendoもこの市場に対して新しい手段を模索するべきでしょう」

NitendoはiPhoneマーケットに参入する資金がないというわけではありません。事実、現金及び同等物(短期投資資金)は137億ドルにも登ります。任天堂の岩田聡氏はもちろんNintendo独自のプラットフォームではありますが、ゲームに接続する状態を維持させるためにソーシャルネットワークやモバイルの活用に興味があると言っています。

最近になってNintendoの関連会社である株式会社ポケモンからはFree to playモデルの
iOS向けゲームPokemon stay tapがリリースされました。Nintendoは後にこれらについては関与しておらず、今後もポケモンのゲームは独自のプラットフォームでリリースされていくことを伝えました。

Nitendo Americaの広報であるGiant Bomb は次のように伝えました。
「Nitendoは独自のプラットフォーム以外で独自タイトルをリリースするつもりはありません。これらはNintendoの主要なパートナーのプロモーションの一例であってNitendoの戦略の関与するところではありません」

MF Global FXA証券などがブルームバーグなどに伝えたことによれば、「Nitendoは売り」とのことです。

いずれにしてもNitendoの持つマリオやリンクなどのキャラクターは、それ自体でも非常に価値のあることに変わりありません。


http://www.1up.com/news/nintendo-pressured-investors-bring-games-iphone