ラベル スクウェア・エニックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル スクウェア・エニックス の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年8月6日土曜日

FINAL FANTASY 零式(FINAL FANTASY 零式)のデモは8月11日に登場

最初のFINAL FANTASY 零式のデモ版は来週に登場するとのこと。
Final Fantasy NetworkによればPlayStation Networkで8月11日に配信されるとのことです。なお今回のデモ版はデータの引継ぎが可能です。
英語版に関しては言及は在りませんが どちらにせよ近い内に配信されるでしょう。
なおデモ版は無料です。

http://www.vg247.com/2011/08/05/final-fantasy-type-0-demo-brings-alt-costumes-august-11/

2011年8月5日金曜日

ファイナルファンタジータクティクスのiPad版は別リリース



先日、ポストしましたファイナルファンタジータクティクスの記事ですが各所で価格について議論が起きています。

FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 - SQUARE ENIX Co., LTD.(商品リンクはこちらから)

リンク元の記事によると、PSNで販売されるPSP版のファイナルファンタジータクティクスは$10以下ということも比較しています。

またiPad版は別リリースとなり、もしiPad版が出た場合は別途で買う必要がありそうだと言うことです。ただiPad版が出る予定というのは良いニュースでもあります。


http://www.joystiq.com/2011/08/04/final-fantasy-tactics-the-war-of-the-lions-now-on-iphone-separ/


2011年8月4日木曜日

スクエニのiPhoneアプリの価格は高すぎる?


今週の木曜にファイナルファンタジータクティクスがアップルストアーでリリースされました。ただし他のアプリと比べてちょっと高価になっています。
FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 - SQUARE ENIX Co., LTD.(商品リンクはこちらから)


iPhoneマーケットと他のゲームプラットフォームと比べて少し異なっています。だからNintendoは別のハードという厳しい道を選択しました。

iPhoneマーケットではゲームは $0.99〜$1.99で販売されています。しょうもないゲームも多いですが、何時間も遊んでしまう面白いゲームも同じくあります。

それに対してスクエニはあまり料金について気にしていません。ファイナルファンタジータクティクスは1997年に発売されたゲームで$16. I(日本円で1,800円)で販売しようというのですから。15年以上前のゲームをこの値段で売るのはちょっと高すぎるかもしれません。

http://kotaku.com/5826799/square-enix-your-iphone-pricing-is-bananas